ラグマス 対人クロノマンサーを作ろう 第28回
今回は前回に少し触れていたツイステッドボムクロノマンサー、略してボムクロノについてまとめておこうと思います。ちょっとクセのあるスキルなので独自の装備が必要なんですよね。続きから詳細へどうぞ。
夏が終わって秋が来ました。寒暖差のせいで鼻水か止まらない日々を過ごしております。鼻炎薬がイマイチ効かないのでこれはアレルギーかな?と疑っております。それはさておいて、9月はチーム競技会のシーズン17がありましたね。なんやかんやで忙しかった気がしますが、いつも通りのチリツモはしておりました。続きから詳細へどうぞ。
先日、チーム競技会のシーズン17が終わりました。今シーズンは真面目にクロノマンサーを育成していた気がします。全部書くと長すぎるのでベースの装備と何のビルドを作ったかくらいをまとめていきます。続きから詳細へどうぞ。
夏が終わろうとしています。本当にそうですか?(自問) まだ少々暑い日々が続いている気がしますね。もうしばらくは体調に気をつけて過ごすとしますか。では今月もチリツモについてまとめていきます。続きから詳細へどうぞ。
チーム競技会のシーズン17が近づいてきました。4~7月は耐久ヘルを育てていたのでクロノマンサーの記事は久しぶりですね。チーム競技会はクロノマンサー引退とまで言いましたが、今シーズンはチームが新天地になり、再び対人クロノマンサーが求められたので現役復帰です。短い引退でしたね。というわけで装備を調整し直しました。続きから詳細へどうぞ。
夏ですね。暑いですね。めげずにラグマスしてますか。自分はなんとか頑張っています。というわけで今月もチリツモについてまとめていこうと思います。続きから詳細へどうぞ。
南国パッションSPランダムボックスからスナイパー・セシルカードが出たので装備を更新できました。次のチーム競技会まではまだ時間がありそうなのでしっかり耐久力を上げていってますよ。続きから詳細へどうぞ。