ラグマス メインキャラクターのこと 2023年 9月版
8月の間ずっと暑いままで9月になってしまいました。まだ暑いです。そんな1ヶ月でしたが、チーム競技会のシーズン14があったりしましたね。他にもいろいろラグマスしてた気がするのでまとめておきます。続きから詳細へどうぞ。
基本情報
BaseLv170です。
先々月から久しぶりに進展がありました。まずは祝福のエレメントです。
- 風属性攻撃40(+20%)
- 火属性攻撃40(+20%)
- 聖属性攻撃40(+20%)
- 闇属性攻撃40(+20%)
- 風属性攻撃からのダメージ軽減40(+20%)
- 地属性攻撃からのダメージ軽減40(+20%)
- 水属性攻撃からのダメージ軽減40(+20%)
- 火属性攻撃からのダメージ軽減40(+20%)
- 聖属性攻撃からのダメージ軽減40(+20%)
- 毒属性攻撃からのダメージ軽減40(+20%)
- 闇属性攻撃からのダメージ軽減40(+20%)
地属性の軽減を積みました。残す軽減は念属性だけになりました。ヨルムンガンドに向けて地属性攻撃を上げておきたい気持ちもあります。
聖なる祝福の最大レベルが上がったので振りました。
- 物理攻撃20(Atk+120)
- 魔法攻撃40(Matk+240)
- MaxHP40(HP+6000)
いよいよ攻撃チップの使いどころが少なくなってきました。黄色がいっぱい欲しいんですよね。
手帳は以下の通り。MaxHPを意識しているものの流石に上げやすい箇所が無くなってきたので鈍足化してます。あとは珍しく物理・魔法攻撃%が少し上がったような…。弱火勢ですが少しずつは上がるのです。






職業について
セイント
変更点は無しです。シャドウ装備の鎧を着けられなくてアレ?っと思ったらリヒトヒュムネスを装備していました。いつの時代の装備なんだよと思ったので古代装備を少し意識しました。
クロノマンサー
7月8月の装備更新は先日まとめたのでそちらをご覧ください。聖域の戦いのシーズン9が延期になったので、恐らくチーム競技会のシーズン15も少し延びたと思っています。その間にいろいろと更新していきたいですね。
とりあえずチーム競技会のシーズン14では、なかなかの好成績を残せたので大変良かったです。一番良いフレームと乗り物もらえました。
ライトブリンガー
Zeny産出係です。もっと稼いでいきたいです。
タナトス
JobLv75まで来ました。あと1レベル上がったらカンストなので、次に上げる職を考えておかないといけないですね。
デモン・スレイヤー
気づいたら影の秘境に加えて無限回廊やカードダンジョンにも出張るようになりました。ニーズヘッグよりバランスが良かったので、こちらにイアン・バルターカードを投入してみているところです。範囲攻撃が効く複数相手だと、そこそこのダメージソースになれているようです。
ニーズヘッグ
かなりデモン・スレイヤーに出番を取られてしまいました。回復や蘇生ができるのは便利なんですけど、強い敵に闇属性と毒属性が多めなのがツラいところですね。
ホルグレン
JobLv1のままですけど、こつこつクホホ…してます。
まとめ
チーム競技会のシーズン14が熱い8月でした。いろいろ装備更新もできていたので充実していたと言えるでしょう。9月は攻城戦のシーズン3が始まるので、まずはそちらを頑張っていきたいところです。
それでは。