ラグマス 対人クロノマンサーを作ろう 第15回
次回はスキルの話でも…と書いてから1ヶ月以上経ってしまいました。ブログ自体がサボり気味になってしまっていたので、重い腰を上げてこの記事を書いています。今回はスキルのショートカットについてまとめておこうと思います。続きから詳細へどうぞ。
次回はスキルの話でも…と書いてから1ヶ月以上経ってしまいました。ブログ自体がサボり気味になってしまっていたので、重い腰を上げてこの記事を書いています。今回はスキルのショートカットについてまとめておこうと思います。続きから詳細へどうぞ。
先日、チーム競技会のシーズン12が終わりました。対人向けのクロノマンサーを作り始めてから1年ちょっとなんですね。最初の記事を振り返り見ると随分遠い場所まで来られた気がしています。今回は次のシーズンへ向けて現状をまとめておきます。続きから詳細へどうぞ。
いろいろタイミングが悪くて記事にするのをサボっていたんですけど、Ver.14でのいい感じな装備を組めたのでようやく記事が書けます。MR500と言いましたがオーバーランしているのは新装備を組むために傀異研究レベル上げをしていたせいです。まあ言い訳はここら辺にして、続きから詳細へどうぞ。
最近、Stable Diffusion関連で遊んでいるため、速度が欲しいので何でもシステムSSD(Seagate FireCuda 510 500GB)に入れていたんですよ。そうしたらあっという間に空き容量がなくなってしまいました。というわけでシステムストレージ用に新しいSSD(SUNEAST SE900-50 2TB)を購入してみました。いろいろやったので続きから詳細へどうぞ。