今日でブログを始めてから丸1年経ったみたいです。ある程度コンスタントに記事を書き続けられていて意外と続くもんだと思いました。最初のころは記事の種類によって文体変えてたりしましたが、気づいたら基本的にですます調に落ち着きましたね。

あまりリアルでのことは書かないですが地味にちょっとしたターニングポイントに来ているのでいろいろ欲張って頑張りたいなと思います。遊びも勉強も仕事も全部充実させたいですね。

来年の今頃はどうなってるんでしょうねー。いろいろ始まったり終わったりはすると思うので、変わらずブログは続いていると幸いですね。ほどほどの熱量で頑張ります。

それでは。

今回はReactに関係がある更新ですよ。URL出力画面にコピーボタンを付けました。react-copy-to-clipboardを使って楽々実装でした。実際今回コードは5行くらいしか書いてないです。

※β版につき各自の責任でお使いください。

続きを読む »

もはやReactの勉強というよりただのJavaScriptプログラミングとなってきている気がしますが、今回は懸案だったアンドゥを実装したので公開していきます。

※β版につき各自の責任でお使いください。

続きを読む »

今回はReactの勉強を一休みして、単純に新しい職業のデータを入力するために必要な時間を計ってみました。実験台としてソウルサモナーのデータを入力してみた結果として、大体3~4時間くらいで1職業いけることが分かりました。

※β版につき各自の責任でお使いください。

続きを読む »

Reactの勉強用に作っているラグマスのスキルシミュレータですが、一応ある程度形になった気がするのでβ版としてみました。気分の問題なので本質的にはほとんど変わってないですけどね。

※β版につき各自の責任でお使いください。

続きを読む »
0%