2020年スープカレーまとめ
2020年もたくさんスープカレーを頂きましたので、そのまとめを書いていこうと思います。せっかくブログもあることですしね。集計期間は2020年1月~2020年12月の1年間です。そういえば2019年はスープカレーまとめを書いてないので、また大分変化があると思います。それではどうぞ。
2020年もたくさんスープカレーを頂きましたので、そのまとめを書いていこうと思います。せっかくブログもあることですしね。集計期間は2020年1月~2020年12月の1年間です。そういえば2019年はスープカレーまとめを書いてないので、また大分変化があると思います。それではどうぞ。
今回は主に狩りで使っているソーサラーのアドバンスルーンをまとめていきますよ。メインで集めていたのはアークビショップのアドバンスルーンだったので、いろいろ足りてない部分はありますけど参考にどうぞ。
前回は狩りビルドの場合の紹介でしたが、今回はアークビショップの支援ビルドの時のアドバンスルーンをまとめていきますよ。一応対人ビルドもこの構成でやっています。
アドバンスルーンシステムも実装されてからしばらく経って、ある程度手持ちも充実してきたので、ここらで1つまとめをやっておこうと思います。今回はアークビショップの狩りビルドのアドバンスルーン一覧を載せていきます。
今更なんですけどHexoのテーマのNexTを(多分)正しい方法でカスタマイズし直しました。今まではソースのそれっぽいところに直書きしていたんですけど、「/source/_data/」以下に必要なファイルを配置して「/themes/NexT/_config.yml」のcustom_file_path:
以下のコメントアウトを解除する方法に変えました。これで毎回どこに書いたか探し直すこともなくなり快適になりましたね。本当に今更です。ちゃんとマニュアル読んで最初からやりなさいレベルでした。あとはアニメーションの速度をいじりたいんですけど、こちらこそどこに書けばいいか分からないんですよね。識者の方はコメントください。
それでは。