モンハンワイルズ 弓、始めました

ハンタープロフィール

プレイ時間が200時間を超えて、ハンターランク400になった今、やることと言えばスラッシュアックス以外の武器種にも触ってみることでした。そして選ばれた武器種は弓です。モンハンシリーズを通して初めて使うので一体どんな武器なのか、上手く扱えるのかとドキドキしながら装備を調えましたよ。まとめたので続きから詳細へどうぞ。

今回の武器使用回数

武器使用回数

前回から200回くらいスラッシュアックスを使ってます。そこで一旦スラアクはお休みにして弓を少し試した感じの使用回数です。ワールドではスラッシュアックス一本だったんですけど、ライズではスラアクを含むいくつかの武器種を使っていたんですよね。

ヌシの魂+黒蝕一体Ⅰな弓装備

装備一覧

装備一覧1
装備一覧2
  • アンギルバイン
    • 火属性
    • 接撃ビン
    • 生産ボーナス
      • 基礎攻撃力増強
      • 基礎攻撃力増強
      • 基礎攻撃力増強
    • 復元ボーナス
      • 基礎攻撃力強化
      • 基礎攻撃力強化
      • 基礎攻撃力強化
      • 基礎攻撃力強化
      • 基礎攻撃力強化
    • 装飾品
      • 火炎・射法珠【3】
      • 散弾珠【3】
      • 超心珠Ⅲ【3】
  • レダゼルトヘルムγ
    • 連撃珠【3】
  • レダゼルトメイルγ
    • 抗狂珠【1】
  • ゴアアームα
    • 緩衝珠【1】
    • 体術珠【1】
  • ゴアコイルα
    • 痛撃珠【3】
    • 抗狂珠【1】
  • レダゼルトグリーヴγ
    • 痛撃珠【3】
  • 痛撃の護石Ⅱ
  • 回避の装衣

最初にアーティア弓の理想値が引けたので、まずは火属性を作りました。装飾品はこの3つで安定だと思うんですけど、まださっぱりエイムが下手くそなので超会心よりもフォースショットの方が良いかも知れないですね。積弾・射法珠【3】で積めるから弾導強化も付いて、より初心者向けな気がしました。

防具は今流行りのヌシの魂とゴア装備2箇所を組み合わせたものを採用しました。今回はスタミナを垂れ流しつつ戦う弓なので体術Lv5とスタミナ急速回復Lv3を基礎スキルとして積んであります。次に敢えて回避距離UPはLv0になるようにしました。Lv0, Lv1, Lv2と試したんですけど接撃ビンで戦うのがメインのワイルズ弓ではステップ距離が長すぎるとエイムが難しい印象でした。感覚に合ったLv0を採用です。あとは会心率確保スキルとして弱点特効Lv5を取りました。挑戦者と迷ったんですけどエイムさえ出来ればモンスターの状態に関係なく会心率があるという理由で弱点特効を選択しました。言わばエイム訓練用ギプスです。無我の境地Lv3も忘れずに積んであります。連撃Lv1は巧撃Lv1との選択なんですけど、とりあえず連撃にしておきました。巧撃で見切り避け用ギプスにしても良かったんですけど何となくでやめました。緩衝Lv1は自由枠でした。ただマルチやると結構行動を阻害されることが多くて気になったのでこの形にしてあります。


まとめ

弓初心者の装備構築としては頑張った気がしますが、慣れていくと欲しいものが変わると思うのでその時はまたまとめ記事が書けると良いですね。今のところスラッシュアックスとは違う立ち回りが楽しくて良い感じなので、このまましばらくは弓を使っていると思います。

そういやサラッと歴戦王レ・ダウ、及びフリーチャレンジレ・ダウのことをスルーしてしまいました。一通りの装備は作れるだけ戦いましたし、Sランクも取れていたりします。界隈では好き嫌いが大きく分かれるモンスターのようですけど、自分はこういうのもアリでむしろ好きなタイプのモンスターでした。そもそもカウンター系が苦手だから位置避けで戦うタイプのハンターなので、そのせいかも知れないですね。

この記事を書いている段階では特に詳細の発表は無いんですけど、そろそろ5月末に来るらしいVer1.011アップデートの情報を出して欲しいです。カプコンコラボはもちろんですけど、何より武器種バランスの調整が気になっています。どうイジってくるのでしょうか…。お願いしますよカプコンさん。

ここでお知らせです(唐突)。モンハンをワイワイ遊ぶ人が集まるDiscordサーバを作りました。tsZの固定ツイートに招待リンクがあるので良かったら参加してください。サークルもありますよ。

それでは。