モンハンワイルズ トロフィーコンプリートしました

ハンタープロフィール

なかなか出ない最小金冠3つを乗り越えてトロフィーコンプリートを達成しました。次に装備更新がありそうなのは歴戦王レ・ダウが来る4月末ですし、ここまでで使っていた装備をまとめておきます。続きから詳細へどうぞ。

今回の武器使用回数

武器使用回数

前回から300回以上はスラッシュアックスを使ってますね。闘技大会で使った武器の回数がカウントされるのが大変不満なんですが、それ以外はスラッシュアックス一筋です。

ゴア2+ゾ・シア2スラアク装備

装備一覧

装備一覧1
装備一覧2
  • アルトエレガン
    • 麻痺属性タイプ
    • 強撃ビン
    • 生産ボーナス
      • 基礎攻撃力増強
      • 基礎攻撃力増強
      • 基礎攻撃力増強
    • 復元ボーナス
      • 基礎攻撃力強化
      • 斬れ味強化
      • 基礎攻撃力強化
      • 基礎攻撃力強化
      • 会心率強化
    • 昂揚・匠珠【3】
    • 集中・匠珠【3】
    • 超心珠【3】
  • 熾光たるマハーヤ
    • 集中珠Ⅲ【3】
    • 昂揚珠Ⅱ【2】
    • 昂揚珠【1】
  • 無垢ナル龍冠β
    • 挑戦珠【3】
    • 渾身珠【2】
    • 抗狂珠【1】
  • 無垢ナル龍鎧β
    • 挑戦珠【3】
  • シーウーアームβ
    • 防音珠【2】
    • 防音珠【2】
    • 抗狂珠【1】
  • ゴアコイルβ
    • 連撃珠【3】
    • 渾身珠【2】
  • ゴアグリーヴβ
    • 渾身珠【2】
    • 耐龍珠【1】
    • 耐龍珠【1】
  • 逆襲の護石Ⅲ
  • 不動の装衣

相変わらずゴア装備のシリーズスキルが強いので、まずはゴア2箇所+無我の境地Lv3を積んであります。更に渾身を積んでいますが、サイレント変更されたおかげで無尽蔵無しでも維持しやすくなったので護竜アンジャナフ亜種装備は外してあります。アップデート後に主に戦っていた相手がゾ・シアとゴア・マガラだったので耳栓はLv3で採用していました。あとは敢えて弱点特効はばっさり切ってしまいました。弱点特効Lv5+挑戦者Lv5みたいなビルドも組めるようですけど、一気に生存・快適スキルが取れなくなってしまうんですよね。最後に逆襲を護石で入れて一通り完成ってところです。余った1スロット2つには相手によって耐龍珠か耐火珠を入れて耐性を補っています。あ、ゾ・シア装備のシリーズスキルの超回復はオマケです。無いよりはあった方が…くらいの感覚ですね。

武器は結局麻痺アーティア武器が強いんだよなぁ…という結論になってしまいました。効果がイマイチと聞いて試した結果、実際イマイチだったので高速変形を積まないことにして強化持続と集中を積んでいます。強撃ビンだと流石にこの2つが無いと快適性が足りなすぎます。あとは余ったスロットに超会心を詰めてます。ゾ・シア武器はカッコいいのでサブに入れてあります。武器の重ね着を期待していますよ。


まとめ

滅龍ビンは快適だったけど、人は火力と麻痺の魅力には勝てないんだ…という感じでした。そのうちモンスターの状態異常耐性が上がっていって麻痺属性80では1回も麻痺にならなくなるまでは現役ですね。ちなみに白熾の奔流もスラッシュアックスでは割と強く使えるのでゾ・シア武器もオススメです。復元ガチャで良いのを引かなくても強いのが生産武器の利点ですね。

歴戦王レ・ダウまで3週間弱ある段階でのトロフィーコンプリートでした。今後はやや緩やかにイベントとかを追いつつ楽しんでいきたいと思っています。少しずつ明かされていく禁足地の設定の考察も楽しいので、まだまだワイルズで遊べるドン!

ここでお知らせです(唐突)。モンハンをワイワイ遊ぶ人が集まるDiscordサーバを作りました。tsZの固定ツイートに招待リンクがあるので良かったら参加してください。サークルもありますよ。

それでは。