モンハンワイルズ 夏のアップデート前の弓装備

ハンタープロフィール

無料タイトルアップデート第2弾直前ということで、ここしばらく使っていた弓の装備をまとめておきたいと思います。続きから詳細へどうぞ。

今回の武器使用回数

武器使用回数

前回から大体200回くらい弓を使っていたようです。思ったよりも回数使った感じがします。

黒蝕一体Ⅰで逆襲する弓装備

装備一覧

装備一覧1
装備一覧2
  • アンギルバイン
    • 火属性
    • 接撃ビン
    • 生産ボーナス
      • 基礎攻撃力増強
      • 基礎攻撃力増強
      • 基礎攻撃力増強
    • 復元ボーナス
      • 基礎攻撃力強化
      • 基礎攻撃力強化
      • 基礎攻撃力強化
      • 基礎攻撃力強化
      • 基礎攻撃力強化
    • 装飾品
      • 火炎・積弾珠【3】
      • 散弾珠【3】
      • 超心珠Ⅲ【3】
  • レダゼルトヘルムγ
    • 反攻珠【3】
  • シュバルカメイルβ
    • 早気珠【2】
    • 早気珠【2】
  • 護鎖刃竜アームβ
    • 体術珠【1】
    • 体術珠【1】
    • 体術珠【1】
  • ゴアコイルα
    • 連撃珠【3】
    • 抗狂珠【1】
  • ゴアグリーヴβ
    • 痛撃珠【3】
    • 緩衝珠【1】
    • 防風珠【1】
  • 逆襲の護石Ⅲ
  • 蝕攻の装衣

ある程度使ってみつつコンセプトを変えていったらこの形に落ち着きました。基本的には巧撃と連撃を発動させる立ち回りで火力を維持しつつ、まだまだ初心者ムーブで被弾することも多いので逆襲を採用しています。

武器は接撃ビンの付いたアーティア2種類(火と水)と護鎖刃弓ガルストラム(龍)を使い回していました。接撃ビンに弾導強化は必要ないと聞いたのでフォースショットに換装してあります。

防具は体術Lv5, スタミナ急速回復Lv3, 回避距離UP Lv0の基礎セットをベースに組んでいます。会心率確保のために弱点特効Lv5と黒蝕一体+無我の境地Lv3を使用しています。会心率的にはあと10%をどこかから持ってきたい感ありますけど難しかったです。渾身Lv1は付いているけど弓には合わないですね。次にコスパに優れる巧撃Lv1と連撃Lv1を採用しています。どちらかと言われたら連撃を取るんですけど、今回は両方を採用出来て良い感じでした。そしてコンセプトの一部な逆襲Lv3です。被弾が必要とはいえ攻撃力+30は無茶苦茶強いんですよね…。最後にひるみ耐性と緩衝でマルチ時の快適な立ち回りを手に入れています。溜めている時に案外邪魔される気がしています。あ、風圧耐性は1スロット自由枠です。何でも良しです。


まとめ

流石に200回使ったので弓初心者脱出くらいはしているでしょう。弓は使ってみると想像とはかなり違う感触の武器でした。接撃ビン環境なので、体をモンスターに擦りつけて撃つイメージでしたね。より上手い人は適正距離を広く使えるんでしょうけど、まずは飛び込む勇気が必要だったという事です。操作が忙しいのと精度を求められるのが楽しい武器だと思います。

そういや次バージョンのスラッシュアックスは強化点しか書いていないので適宜復帰していきたいと思っています。ラギアクルスやセルレギオスの装備が出てから新環境用の装備を調整していきたい感じです。なんか強属性ビン環境になりそうな気がしているんですよね。そうなったらアーティア武器を掘り直しです!ツラい!!

ここでお知らせです(唐突)。モンハンをワイワイ遊ぶ人が集まるDiscordサーバを作りました。tsZの固定ツイートに招待リンクがあるので良かったら参加してください。ワイルズ自体がまったりモードなのでまったりしております。9月末まで緩やかに生き延びたいですね。

それでは。