モンハンライズ Ver.3.0で早速作った装備
予想通りに5/27の9時にVer.3.0が来ましたね。Ver.2.0の時ほどの追加要素は無かったものの、いくつか新装備が追加されたので早速それを使った装備を組んでみました。
強化されたティガレックスランスを使った高火力装備
- 轟槍【独虎】
- 会心率強化Ⅱ
- 陽動珠【1】
- カイザークラウン
- 耐衝珠【1】
- ヴァイクSメイル
- 超心珠【2】
- 超心珠【2】
- 耐絶珠【1】
- 赫耀ノアーム
- 痛撃珠【2】
- ジャナフSコイル
- 鉄壁珠【2】
- 耐絶珠【1】
- 耐絶珠【1】
- インゴットSグリーヴ
- 研磨珠【1】
- 神嵐の護石
- 攻撃Lv3
- 研磨珠【1】
- 研磨珠【1】
轟槍【独虎】は角槍ディアブロスを少し暗夜槍【黒雨】寄りにしたみたいな性能で、高めの攻撃力に白ゲージありの斬れ味と少しのマイナス会心にスロット1が1つ付いています。この白ゲージのおかげで結構ダメージが上がるのでそれを活かそうという装備です。
攻撃面は攻撃Lv7と弱点特効Lv3と超会心Lv3に装備の組み合わせ的に限界値の見切りLv5を積んであります。これにより柔らかい所を殴る時の会心率が66%まで上げてあります。修練場のカエルの頭を殴った時のダメージで見ると
- 轟槍【独虎】(白ゲージ時)
- 会心発生時(16%+50%) → 496
- 会心未発生時(34%) → 354
- 期待値 → 447.72
- 轟槍【独虎】(青ゲージ時)
- 会心発生時(16%+50%) → 451
- 会心未発生時(34%) → 322
- 期待値 → 407.14
- 角槍ディアブロス(青ゲージ時)
- 会心発生時(3%+50%) → 484
- 会心未発生時(47%) → 346
- 期待値 → 419.14
- 暗夜槍【黒雨】(白ゲージ時)
- 会心発生時(75%+30%) → 417
- 期待値 → 417
- 暗夜槍【黒雨】(青ゲージ時)
- 会心発生時(75%+30%) → 380
- 期待値 → 380
となっています。白ゲージ時の轟槍【独虎】が1つ抜けてダメージ期待値が高いですね。そして青ゲージの時でも角槍ディアブロスより期待値が高いです。(2021/06/01 角槍ディアブロスの会心率が平等じゃなかった件を修正)。ただ実戦では硬いところを殴ることも多いので基本会心率75%の暗夜槍【黒雨】のほうが強い場面もありそうです。ともあれ轟槍【独虎】の攻撃力の高さが分かりましたね。
防御面は一応のガード性能Lv1と気絶耐性Lv3を積んであります。ガード性能は見切りに変えようと思えば変えれますが流石にあるとないとでは違うなと思ったので積みました。気絶耐性はスロット1×3の自由枠のようなものなので場面によってお好きな珠を入れて良いかと思います。
便利面は安定の砥石使用高速化Lv3とひるみ軽減Lv1と陽動Lv1です。無いと困るセットですね。あ、龍気活性Lv1は勝手に付いてくるだけで発動は問いません。そのうち龍気活性Lv5の構成を考えてみたいですね。
まとめ
というわけで早速の更新でした。この記事書いている隙に攻略サイトとかで似たような装備構成が公開されててオレのパクリか?(違う)と思ったりしました。結果的に自分のほうが後追いみたいな感じになっちゃいましたが、今回はそれらは参考にしてないよということで。
それでは。